カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 本物の算数力の育て方 子どもが熱中する「りんご塾」の教育法
商品詳細画像

本物の算数力の育て方 子どもが熱中する「りんご塾」の教育法

講談社+α新書 896−1C
田邉亨/〔著〕
著作者
田邉亨/〔著〕
メーカー名/出版社名
講談社
出版年月
2025年10月
ISBNコード
978-4-06-541258-9
(4-06-541258-7)
頁数・縦
254P 18cm
分類
新書・選書/教養 /講談社+α新書
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,100

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

★算数オリンピックで10年連続、金メダリストを輩出★銀メダル、銅メダル授業者も多数★卒業生は有名中学・大学、医学部などに続々合格「算数ギライ」「集中が続かない」「落ち着きがない」・・・・・そんな手のかかる子どもたちが、粘り強く論理的に思考できる「算数好き」「勉強好き」にみるみる変わっていく!家庭で、教育現場ですぐ始められる「4つのアプローチ」をいままさに急成長を遂げている塾の代表がすべて明かします。算数分野の最高峰とも言われ、私立中学の入試問題に勝るとも劣らない難問が続々と出題される「算数オリンピック」。この大会を活用して子どもたちの学力を目覚ましく向上させ、中学受験、あるいはその先の大学受験合格すら可能にしているのが彦根に本部を置く算数特化型の「りんご塾」だ。地方都市の小さな補習塾だったころから、塾生の入試合格率はほぼ100%、算数特化型に移行してからも目覚ましい教育成果を次々と出し続けるその秘密は、本書で初めてべてを公開する独自の教育メソッドにあった。【本文より】「考えるのが苦手な子がいるとは思えない。どんな子だって自分の好きなことを熱心に考えたり、将来を夢見たりするものだ。大人が気づいていないだけで、算数力はどの子のなかにちゃんと備わっている。集中力に欠ける、落ち着きがない、考えるのを諦めている、大人にはそう見える子のなかにも眠っている。本書を通じて提供したいと思っているのは、その眠っている力を引き出すメソッドだ」すべての保護者、教育関係者 必携の1冊!

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution